since2001.8.1
東校16回生のホームページ開設23周年を迎えることになりました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

貴方は
アクセスカウンター
番目の訪問者です
長崎東高16回同窓生のページ
(長崎県立東高等学校昭和39年卒業生のページ)
毎日が同窓会

  卒後60周年同窓会 (令和6年11月16日) 
於:長崎 (サンプリエール)
(写真をクリックすると大きな画面になります)
 
 
 
 
 


同期会の写真
(集会写真)
 

同期生の近況
(スナップ写真 

タイムカプセル
(高校時写真
 

長崎情報リン 

在京同窓会 HP 

長崎同窓会HP 

関西同窓会HP 

16回生HP 

アーカイブ
 ○16回生在京同窓会が開催されました(6月13日)
 ○50周年同窓会が長崎市で開催されました。(集合写真)H26.11.7
 ○50周年同窓会パーティー写真
 ○47周年同窓会が長崎市で開催されました。(写真あり)H23.10.8


 徒然喫茶談(散る桜 残る桜も 散る桜)(良寛)
世の中に 絶えて桜のなかりせば 春の心は のどけからまし (在原業平)
 春はのどかな季節なのに、人は桜が咲くのを待ち、散るのが気になり落ち着かない。桜があるために
人々の心が穏やかでないことを述べて、人の心を騒ぎ立てる力のある桜の素晴らしさを伝えようとして
いるのでしょうか。
同期生の皆さんお元気でしょうか?桜に喚起されホームページを更新する気になりました。
桜と言えば、管理人在所近くにも桜の名所が多くあります。その中で特に有名な桜をご案内致します。
いずれの桜もこれからが見ごろになります。(四月下旬〜五月上旬)
薄墨桜(岐阜県本巣市根尾谷)樹齢1500年
荘川桜(岐阜県御母衣湖)樹齢450年
   
臥竜桜  (高山市飛騨一之宮駅)樹齢1100年
   

徒然喫茶談<反戦信じています総理!> 
 
<昨今気になる句> 
あべがこね すががつきし いくさ餅
平和の街の 主が喰うとは

(よみ人しらず)
聞く耳も 行いありて 真実なり
言うだけなれば ただの節穴
(只野 松竹梅)
昭和20年8月9日原爆投下の翌月に長崎で生まれた者です。

 天国じゃ 神じゃサタンじゃ 苦じゃ楽じゃ
 どうじゃこうじゃと 言うが愚かじゃ

(ちょっと一休)
あべのしす ならぬ堪忍 モリカケと
   桜見る会 統一協会
(よみ人しらず) 

★21年間に渡り親しんで頂きました掲示板ですが、2022年7月31日を持ちまして終了させて頂きました。
 
(問い合わせ、ご意見、広報及び連絡はこちらへ)
(mail: mikuno16@yahoo.co.jp へ)
気になる話題

警察庁認知機能検査

http://www.npa.go.jp/policies/application/license_renewal/ninchi.html 

認知症自己診断テスト

http://test.ninchishouyobou-k.com/ 



長崎同窓会HPは、ID:re-east パスワード:hikari で見れますよ。
長崎東京事務所 イベント情報、グルメ情報、県人会情報など紹介


ライン