長崎見聞録
長崎も類に漏れず刻々と変化してます。思い出を尋ねて、また新しい発見を尋ねてみませんか。
●旧長崎東高夢の跡 我が学舎は今は道路。わずかに残る痕跡が旧弓道場跡にあった。
![]() |
運動会、竹で組んだ桟敷をつくり声援した運動場の北に弓道場があった。そこがわが学舎東校の永遠の住処となっていた。 左にある表示は「長崎県立東高跡地公園」で右が「長崎県立長崎高等女学校跡地」です。 |
![]() |
毎日通った門の跡。実は「長崎県立東高等学校」の表示は右側にあった。この門柱は左側のものである。 |
![]() |
我が学舎全景のレプリカ。とても小さくなったものだ。 |
![]() |
公園入り口左隅に「第16回生記念樹」の碑を見つけた。昔の樹は切り倒されたのだろうが、記念碑のそばに小さな木が育っていた。頑張れ!頑張れ!と応援してきた。 |