牛肉とワカメのゴマスープ | 【作り方】 | |
![]() |
@ 牛薄切り肉は2cm幅に食べやすく切る。細切れの場合はそのまま使う。しょうゆ大さじ1、砂糖小さじ1、白いりゴマ小さじ2を混ぜておく。 A 塩蔵ワカメは10分くらい水に漬けて塩を抜き、2、3回、水をかえる。ざるにあげ、ざく切り。 B ゆでタケノコは根の方は薄いいちょう切り。先の方は薄切りにし、さっとゆでる。 C 干しシイタケは軟らかく戻し、いちょう切りにする。 D ジャガ芋は皮をむき、薄いいちょう切りにし、水で洗う。 E 大豆モヤシは根を取る。ネギは斜めに薄切り。 F 鍋にごま油小さじ2を入れ、火にかける。@とCを加え、2分間いためる。この中に湯4カップ、だしのもと(中華味)小さじ1/3を加えて煮立てる。BとDを入れ、ジャガ芋が軟らかくなるまで煮込み、塩小さじ1、薄口しょうゆ小さじ約2で調味し、AEと白いりゴマ小さじ1を加え、器に盛り、こしょう適宣をふる。 【組み合わせ献立】 ※ 鶏団子のネギみそかけ <鶏ひき肉160c、卵1個、生パン粉大さじ4、赤みそ40c、小ネギ2本> ※ オレンジあえ <カブ中1個、モロッコインゲン80c、オレンジ1個、甘酢> |
|
材料(4人分) 牛薄切り肉か細切れ 150c 塩蔵ワカメ 30c ゆでタケノコ 60c 干しシイタケ 2枚 ジャガ芋 中1個(200c) 犬豆モヤシ 60c ネギ 1/2本 だし汁または湯 4カップ 白いりゴマ、こ“ま油、塩、薄口しようゆ、だしのもと(中華味)など |
◆栄養量(1人分) エネルギー179`i タンパク質 10.1c 食 塩 1.6c ◆調理時問 約20分 |