豆腐のキノコステーキ | 【作り方】 | |
![]() |
@ 木綿豆腐は1人2切れずつに大きく切り、ざるに並べ15分ほど水を切り、小麦粉を薄くつける A シメジとマイタケはほぐす。生シイタケとピーマンは細切り B だし汁にしょうゆ、みりん、酒各大さじ2、砂糖大さじ1を混ぜる C ネギは5aに切り、縦に細く切り、水でさらす D フライパンを温め、油を入れる。@の両面を、弱火で少し焦げ目がつくまで焼く。Bを流しこみ1〜2分煮て、豆腐を皿に盛る。残り汁にAを入れ、さっと煮て上にのせる。Cとおろしショウガを添える。 【組み合わせ献立】 ※ カブラ菜のゴマよごし <カブラ菜1わ、白いりゴマ小さじ2> ※ 里芋の煮っころがし <里芋小500c、だし汁1.5カップ、しょうゆ大さじ3、砂糟・酒各大さじ2、ユズ皮> |
|
材 料 (4人分) 木綿豆腐(350c) 2丁 小麦粉 大さじ2 油 大さじ2〜3 シメジ 1/2パック 白マイタケ 1/2パック 生シイタケ 2枚 ピーマン 2個 ショウガ 1かけ ネギ(白いところ) 10a だし汁 1/2カップ しょうゆ、みりん、酒、砂糖 |
◆栄養量(1人分) エネルギー 268`i タンパク質 15.3c 食 塩 1.1c ◆調理時間 約20分 |