ロール白菜 | 【作り方】 | |
![]() |
@ 白菜は1枚ずつにはがす。軸が軟らかくなるまでゆで、水で冷やす。 A @の白菜の軸は、厚い部分をそぎ取る。この軸は細かく刻み、きつく絞っておく。 B 玉ネギ、生シイタケ、ニンジンは細かく刻む。 C ボウルに豚ひき肉、卵、パン粉を入れ、手でよく混ぜ合わせ、Aの白菜の軸、Bとナツメグ、こしょう各箇自、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1を加え、滑らかに練り、4つに分ける。 D 白菜の外側を下にして、まな板に広げる。軸の方にCをのせくるくると巻く。白菜巻きが崩れないように、左右を中へ押し込みふきんで包み、丸く形づくる。 D ニンジンは1aの輪切り。小玉ネギは根元に切れ目を入れる。 F 深鍋にDEを入れ、湯をかぶるくらいに注ぐ。固形スープ(チキンコンソメ)2個、ローリエを入れ、中火で15〜20分煮る。 G 白菜巻きを食べやすく切り、他の野菜を一緒に盛る。 【組み合わせ献立】 ※ 精進揚げ <ナバナ80c、ナス1個、生シイタケ4枚、卵1個、小麦粉1/2カップ、水約3/4カップ> ※ 干切りポテトのドレッシング <ジャガ芋1個、ニンジン40c、サラダ菜4枚> |
|
材料(4人分) 白菜大4枚、中なら8枚 豚ひき肉 200c 卵 1個 パン粉 1/2カップ 玉ネギ 1/2個 生シイタケ 2枚 ニンジン 中1本 小玉ネギ(ペチオニオン)8個 ローリエ. 1、2枚 湯 約3カップ 固形スープ、ナツメグ、こしよう、酒、しようゆ |
◆栄養量(1人分) エネルギー212`i タンパク質 15.5c 食. 塩 1.2c ◆調理時間 約30分 |