ブリと大根の炊き合わせ | 【作り方】 | |
![]() |
@ ブリは一人2切れずつに切る。鍋に湯1.5カップ、しょうゆ大さじ3、砂糖・酒・みりん各大さじ2を煮立てた中に入れる。ショウガの薄切りを散らし、中火にかける。煮汁をときどきかけながら、7分くらい煮る。 A ネギは1a厚さの斜め切り。@のブリを片隅に寄せた中に入れ2、3分煮て火をとめる。 B 大根は皮をむき、2a厚さの半月切りにする。水か米のとぎ汁に入れ、赤唐辛子を加えて火にかけ、7〜8分ゆで、水で洗う。 C 干しシイタケは軟らかく戻しいちょう切り。 D 尾布は短冊切り。 E かつおだし汁にBCDを入れる。砂糖大さじ1.5、酒大さじ 1、しょうゆ大さじ2を加え、大根が軟らかくなるまで煮込む。途中でしょうゆ小さじ約1を足して昧を調える。 F ユズの皮は、黄色いところだけを薄くむき、千切りにする。 G 器にブリと大根などを盛り合わせ、Fを添える。 【組み合わせ献立】 ※ フキのナメコあえ <フキーわ、小ネギ1〜2本、ナメコ1パック> ※ エビとキャベツのマリネ <エビ小8匹、キャベツ3枚、キュウリ1本、トマト1個、ドレッシング適宣> |
|
材料(4人分) ブリ60c切り身 4切れ ショウガ 1かけ ネギ 1本 大根 15a 赤唐辛子 1本 干しシイタケ 小4枚 昆布(利尻) 20a ユズ皮 適宣 かつおだし汁 2カップ しようゆ、砂糟、酒、みりん |
◆栄養量(1人分) エネルギー259`i タンパク賢 15.0c 食 塩 2.3c ◆調理時間 約40分 |