ブロッコリーとタラコのグラタン | 【作り方】 | |
![]() |
@ ブロッコリーは小房に分ける。茎の太いところは皮をむき乱切り。熱湯に塩少しを加えた中に入れて2分間ゆで、水洗いしてざるにあげる。 A タラコは縦半分に切る。ナイフか包丁の背で皮をこそげ取る。 B 玉ネギは縦2つに切る。根を取り除き、縦に1a幅に切る。 C 生シイタケはいちょう切り。 D バターを鍋に入れ、弱火にかけて溶かす。小麦粉を加え、木しゃもじで混ぜながら、約3分いためる。サラサラした状態になったら、牛乳を少しずつ加えながら滑らかにのばし、2〜3分間煮つめホワイトソースを作る。 E フライパンにバター大さじ1を溶かしBCをいためる。玉ネギがしんなりしたらDに加える。@Aを入れ、塩小さじ約1/2(タラコの塩加減に注意)で調味する。 F グラタン皿にEを入れ、パプリカかカレー粉、粉チーズ、パン粉、みじん切りのパセリを振る。220度の天火で、こんがりと焦げ目のつくまで約7分間焼く。 【組み合わせ献立】 ※ 里芋のそぼろ煮 <里芋4個、鶏ひき肉80c、糸こんにゃく1袋> ※ フキの葉の当座煮 <フキの葉(前日の残り)柔らかいもの3枚、シラス干し20c、ショウガ1かけ> |
|
材料(4人分) ブロッコリー 1株 玉ネギ 1個 生シイタケ 3枚 タラコ小2腹 (100c) バター40c (大さじ4) 小麦粉30c (大さじ4) 牛乳 3カップ パプリカまたはカレー粉 小さじ1 粉チーズ・パン粉 各大さじ2 パセリ、塩、バターなど |
◆栄養量(1人分) エネルギー 317`i タンパク質 16.6c 食 塩 1.4c ◆調理時問 約30分 |