祝の心
還暦
60
六十歳 まだまだ若い衆
古希
70
長寿の初歩き
喜寿
77
喜びの年迎え
傘寿
80
傘は古くても骨丈夫
橋寿
84
八十四の橋渡り
米寿
88
八十八
米は国の宝
卒寿
90
年の卒業ではない
国寿
92
まだまだ尽きせぬ国のため
櫛寿
94
九十四 櫛は髪を守る
白寿
99
百歳 あと一歩
百寿
100
百の関所につきました
茶寿
108
八十八から二十年
王寿
111
登りつめたる
山の上
天寿
120
人の命に限りはあるが
ここまでくれば 天寿王
メニューに戻る