ber

TOP

■活動センター紹介
■センターイベント
 応援講座・スタート講座
 講座フェスタ
■市民活動便利情報
■市民活動登録案内
 登録団体一覧
 人財ほっとネット
■市民活動補助金情報
■せと市民活動連絡会
■メールマガジン
■センターニュース
■アクセス
■リンク集
  助成金情報
 東日本大震災支援情報
■お問い合わせ
■よくある質問

フェイスブック

各種登録数

(令和7年6月17日現在)

登録団体数 262団体
人数 8,985人
人財ほっとネット 47
瀬戸市内NPO法人 36団体
メルマガ会員募集中
★センターニュース82号訂正について
 3p登録団体イベントカレンダー内の情報が間違っておりました。
正しくは、 

 憲法9条をまもる瀬戸の会20周年記念
 「外交で平和をつくるとは?
~日本が戦争の当事者にならないために~
  10月18日(土)13:00開場 
13:30開演
  
第1部 13:30~14:00 ピース合唱団&原水爆禁止世界大会報告
   第2部 
14:10~16:00 猿田佐世さん講演会
です。謹んで訂正しお詫び申し上げます。


交流フェスタ2025inパルティせと  チラシ
  伝統と新生の化学反応(ケミストリー)

 10月11日(土) 10:00~15:30
 場所:パルティせと1階・4階・5階
 内容:メインステージ CHINAMI
    市民活動団体のステージ発表、ブース出展、どらニャのお楽しみ抽選会
 同時開催:防災の部屋
      国際センターの部屋 世界の遊びでつながろう
      瀬戸市みんなの生活展 身近なSDGs~私たちのごみの行方~
      Sunny Side marche' in交流フェスタ
 主催:瀬戸まちの活動センター 
 共催:せと市民活動連絡会
 問合せ:瀬戸まちの活動センターまで
         TEL:(0561)97-1161
          
★瀬戸まちの活動センターは、令和7年4月1日より、
 休業日が変わります
 日曜日、月曜日、祝日休業 になります
 窓口業務は火曜日~土曜日(祝日と年末年始を除く)となります
 ご不便をおかけしますが、今後ともよろしくお願いいたします
 

愛知県と厚生労働相のコロナウイルス感染症情報サイトにリンクできます  
Line
●『広報せと』、瀬戸まちの活動センターHPに登録団体のイベント情報が掲載できます!
市民活動便利情報のページから掲載申込用紙をダウンロードできます
●活動お役立ちメールマガジンで 登録団体のイベント情報が発信できます! 詳細はこちら
●申込み先:瀬戸まちの活動センターへ
Eメール・FAX・電話または窓口まで直接お申し込みください。
(イベント名、氏名、団体名(又は住所)、電話番号をお知らせください)

ber

SETO NGO EMPOWERMENT CENTER