☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

瀬戸市市民活動センター メールマガジン 第169号  2016.3. 発行

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
 先日「市民活動ステップアップ交流会」で行われた、グループワークでは、
瀬戸のお宝をPRする企画アイデアがたくさんでました。新年度に向けて、
新しい企画の芽が膨らむとうれしいですね。


=====  目   次  =====

■1.講座・行事・催し物
■2.助成金・その他情報
■3.市民活動センターからのお知らせ

=====================================================================
■1.講座・行事・催し物 
=====================================================================
●第4回 椿まつり

日 時:3月19日(土)~22日(火)
場 所:瀬戸赤津・凧山つばきの森(雲興寺前)
    3月19日のみ無料シャトルバス往復運行
    ・名鉄尾張瀬戸駅前~雲興寺
    ・9:00~15:00まで毎時ジャスト発にて7往復運行
内 容:3/19 瀬戸子供太鼓こまいぬ座(10:00~)
       筝曲演奏(11:00~)
       甘酒、ぜんざい接待(無料)
  3/19,3/20 椿の育て方講習会(13:00~14:30) 
    3/19~3/21 スタンプラリー(景品あり) 
    期間中 椿の苗木販売、椿・竹のグッズ・小物陶芸品即売会、
        椿油の搾り実演&椿油販売、陶芸手練り実演と即売会
        新会員・記念植樹受付
問合せ:TEL:080-6953-8280(久保田) 090-4088-5836(森井)

---------------------------------------------------------------------
●せとマメナシ観察会         

日 時:4月2日(土) 10:00~12:00
場 所:瀬戸市水南公民館(駐車場なし、公共交通機関をご利用ください)
内 容:マメナシの花の観察とお話
   「なぜマメナシの木が天然記念物に指定されて
    いるのか、その貴重性とせとの陶器とのかかわり」
参加費:無料
申込み:電話にて申込み(当日参加も可)
問合せ:水南公民館 TEL:(0561)21-2556 せとマメナシ観察会(加藤)

---------------------------------------------------------------------
●小京都西尾の城下町・抹茶の里ウオーク 12km

日 時:4月9日(土) 9:00集合
集合場所:名鉄西尾線西尾駅
コース:西尾駅~侍屋敷~稲荷山茶園公園~茶畑散策~西尾城~西尾駅
参加費:300円(保険料含む) ※高校生以下無料 ※昼食は各自負担
問合せ:瀬戸市ウオーキング協会 TEL:080-3065-7275(松原)

---------------------------------------------------------------------
●瀬戸メサイア合唱団創立25周年記念
 ヘンデル「メサイア」全曲演奏会 MESSIAH

日 時:4月24日(日) 開演14:00(開場13:30)
場 所:瀬戸市文化センター 文化ホール(全自由席)
入場料:2,000円(学生1,000円)
問合せ:瀬戸メサイア合唱団 TEL:(0561)82-2950(梶田)
http://seto-messiah.mychorus.org

=====================================================================
■2.助成金・その他情報 
=====================================================================
●2016年全労済 地域貢献助成事業

「環境保全活動」「子どもの健全育成活動」「防災・減災活動」

■対象団体:1.NPO法人、任意団体、市民団体
      2.設立1年以上の活動実績を有する団体
      3.直近の年間収入が300万年以下の団体
■対象事業:1.自然災害に備え、いのちを守るための活動
      2.地域の自然環境・生態系を守る活動
      3.温暖化防止活動や循環型社会づくり活動
      4.子どもや親子の孤立を防ぎ、地域とのつながりを生みだす活動
      5.困難を抱える子ども・親がたすけあい、生きる力を育む活動
■助成金額:上限30万円
■募集期間:3月23日(水)~4月6日(水)必着
■問合せ先:全労済 総務部内 地域貢献助成事業事務局(担当 千田、斎藤)
      TEL:03-3299-0161 FAX:03-5351-7772
      (平日10時~17時 土日祝を除く)
     Eメール:90_eco@zenrosai.coop
■詳  細:http://www.zenrosai.coop/eco


=====================================================================
■3.市民活動センターからのお知らせ 
=====================================================================
●「なるほどザ学習会」     

日 時:3月16日(水) 13:30~15:30
場 所:パルティせと 4階 マルチメディアルーム
内 容:「チラシと広報誌づくりのコツ」
参加費:無料
申込み:団体名、氏名、電話番号を記入しFAX、Eメール、又は電話にて申し込み
問合せ:瀬戸市市民活動センター
    TEL:(0561)97-1161 FAX:(0561)97-1171
    Eメール:seto-npo@ma.gctv.ne.jp

---------------------------------------------------------------------
●せと市民活動応援補助金 申請・審査会

<申請締切り>
日 時:3月18日(金)まで
<審査会>
日 時:4月2日(土) 9:00~16:00(予定)
場 所:パルティせと 5階 アリーナ
内 容:申請団体の申請事業内容の公開プレゼンテーションによる審査会
    及び結果発表
詳 細:ホームページhttp://www.gc-net.jp/seto-npo/ から   
    瀬戸市役所交流学び課をリンク
問合せ:瀬戸市交流学び課 TEL:(0561)97-1337
   瀬戸市市民活動センター
    TEL:(0561)97-1161 FAX:(0561)97-1171
    Eメール:seto-npo@ma.gctv.ne.jp

---------------------------------------------------------------------
●登録団体の活動スペース支援

◆交流ルーム                     
平成27年度日程
   3月26日(土)
〈利用日時〉月1回 13:30~16:30 
〈場  所〉パルティせと 4階 マルチメディアルーム
〈使 用 料〉無料    
〈利用基準〉・市民活動センター登録団体であること。
      ・1団体の占用利用はできない。
     ・営利目的の活動は使用できない。   
〈申込方法〉FAX(申し込み用紙使用)または市民活動センター窓口へ直接お申
      し込みください。
 
★団体のミーティングや作業 13:30~16:30
 ★団体PRのための活動紹介〈紹介時間〉13:30~14:30
 ★パソコン相談・なんでも相談〈相談時間〉14:30~16:30
 ★NPO座談会
★イベントや会員募集のチラシ配布

---------------------------------------------------------------------
●登録団体の情報発信支援                                                        
◆ラジオに出演して活動をPR
 ラジオSan-Q 只今!せとラジオ[地域の力紹介します]に出演
 放送:毎週月曜日 9:20・12:00・18:00
 ※事前収録

◆メールマガジン
 参加募集や会員・ボランティア募集などの情報を掲載
 随時発行しています。

◆ホームページ
 イベントカレンダーに掲載
 市民活動センター“facebook”に団体の情報も掲載

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

※このメールマガジンは、購読希望者の皆さまに配信しています。
ご登録いただいたメールアドレスを変更される場合は、
seto-npo@ma.gctv.ne.jpに件名を[メルマガアドレス変更]
としてご連絡ください。 

このメールマガジンについてのお問い合わせ等は下記へお願いします。

瀬戸市市民活動センター事務局
〒489-0044 瀬戸市栄町45番地  パルティせと3階
電話:(0561)97-1161 FAX:(0561)97-1171
http://www.gc-net.jp/seto-npo/ Eメール:seto-npo@ma.gctv.ne.jp
窓口対応時間 8:30~17:15 日曜日休み

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆