☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

瀬戸まちの活動センター メールマガジン 第279号  2024.11.14発行

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 朝夕の寒気が身にしみる時節となり、日が暮れるのも早くなりました。短時
間で充実した活動をしたいですね。

=====  目   次  =====

■1.講座・行事・催し物
■2.助成金・その他
■3.瀬戸まちの活動センターからのお知らせ

=====================================================================
■1.講座・行事・催し物 
=====================================================================
●第8回あいち海上の森フォーラム2024 持続性シンポジウム

日 時:11月24日(日)13:00~16:40
場 所:愛知県産業労働センター(ウインクあいち)13階1303会議室
内 容:(1)「海上の森」研究報告
     「絶滅危惧種カザグルマの生育に影響を与える環境要因の評価」
    (2)講演「土から考える暮らしと自然の持続性」
      講師:藤井一至氏 (国)森林総合研究所 主任研究員
    (3)意見交換、質疑応答
問合せ:あいち海上の森フォーラム実行委員会
TEL:090-1860-0811(浦井)

----------------------------------------------------------------------
●窯のひろば寄席 落語&講談

日 時:11月26日(火)・12月24日(火)・令和7年1月28日(火)各日14:00~
場 所:窯のひろば(せと銀座通り商店街内)
定 員:40人
参加費:1,500円(木戸銭、当日現金払い)
内 容:落語は登龍亭獅篭、講談は旭堂鱗林
問合せ:海援隊
TEL:090-8479-4785(登龍亭一門会)

----------------------------------------------------------------------
●銀座生き生きクリスマスマルシェ

日 時:12月1日(日)10:00~15:00
場 所:せと銀座通り商店街
内 容:毎月第一日曜日に開催している「銀座生き生きマルシェ」がクリス
    マスバージョンで開催!サンタクロースさんも遊びに来ます!マル
    シェ出店者40店舗以上出店!お待ちしています
問合せ:「こんなまちに住みたいナ!」プロジェクト
TEL:080-5157-3398(柏本)

----------------------------------------------------------------------
●SETOまちLIVE&GIG vol.5 2024冬

日 時:12月1日(日)10:30~20:00
場 所:瀬戸蔵つばきホール、せと銀座通り・末広町・中央通り商店街内
    対象店舗
参加費:500円/日(小学生以下無料)
申込み:現地または、HPより電子チケットの事前購入可
内 容:主にアマチュアの音楽愛好家による複数会場の回遊型音楽フェス
    ティバル
問合せ:SETOまちLIVE&GIG実行委員会
TEL:080-5162-5045(日比野)

=====================================================================
■2.助成金・その他
=====================================================================
●一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構 助成募集

■対象事業
 1.パチンコ・パチスロ依存問題の予防と解決に取り組む事業への支援
 2.子どもの健全育成に取り組む事業への支援
■対象団体
 ・非営利団体(法人格の有無や種類は問いません)
 ・金融機関に申請団体名義の口座があること
■対象期間
 令和7年4月~令和8年3月
■助成金額
 1件上限150万円
■申請期間
 11月5日(火)~12月9日(月)15:00 申請書データ必着
■申請方法
 1.提出資料
 (1)必須提出書類
 ・申請書No.1、No.2、No.3、No.4は機構のHP
  (https://posc.or.jp/subsidy/application.html)よりダウウンロード
・申請団体の概要(役員名簿及び財務状況が分かる財務諸表等含)が記
  載された資料
 (2)任意提出資料…上記以外で参考となる資料
 2.提出方法
 (1)申請書No.1、No.2、No.3、No.4(Excelのままjosei-jigyo@
  posc.or.jp宛てにメールしてください※PDF不可)
 (2)必須提出書類「申請書No.1、No.2、No.3、No.4」、「申請団体の概
  要」及び、任意提出資料の書類を全て印刷したものを郵送してください
■提出先
 〒162-0844 東京都新宿区市谷八幡町16 市ヶ谷見附ハイム103
 一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構 事務局
 TEL:(03)5227-1047
 Eメール:josei-jigyo@posc.or.jp
■問い合わせ先
 一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構 事務局
 Eメール:josei-jigyo@posc.or.jp
 http://www.posc.or.jp
 ※詳細はホームページをご覧ください。

=====================================================================
■3.瀬戸まちの活動センターからのお知らせ
=====================================================================
●なるほどザ学習会「音読を通じて伝え方を学ぶ」

日 時:11月21日(木)10:00~11:30
場 所:パルティせと4階マルチメディアルーム
内 容:音読を通じて、伝える力を養います。

----------------------------------------------------------------------
●登録団体の情報発信支援

◆広報せと 市民活動応援ページ[ほっとネット せと]
 イベント情報・団体紹介の掲載
 ※1月号 締切り11月18日(月)
  
◆瀬戸まちの活動センターNEWS 
 [登録団体イベントカレンダー]に掲載
 ※79号(12月)発行 11月18日(月)までにイベント情報をお寄せください
 
◆ラジオに出演して活動をPR
 ラジオSan-Q せとまちラジオ[せと市民・地域力情報]に出演
 放送:第1・2・5月曜日9:20(本放送)・12:30(再)・18:00(再)・24:00(再)
 ※放送は生放送又は、収録放送となります。
  生放送希望の場合:
  放送日の9:10までにラジオサンキューのスタジオにお越しください。
  事前収録の場合:
  月曜日11:00~12:00・火曜日11:00~12:00 
  水曜日11:00~12:00・木曜日15:00~16:00
  金曜日16:00~17:00

◆メールマガジン
 参加募集や会員・ボランティア募集などの情報を掲載
 随時発行しています

◆ホームページ
 イベントカレンダーに掲載
 瀬戸まちの活動センター“facebook”に団体の情報も掲載

◆LINE
 最新情報をリアルタイムにお届けします
 双方向のコミュニケーションも可能です
 IDは @761hoiom

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

※このメールマガジンは、購読希望者の皆さまに配信しています
ご登録いただいたメールアドレスを変更される場合は、
seto-npo@ma.gctv.ne.jpに件名を[メルマガアドレス変更]
としてご連絡ください 

このメールマガジンについてのお問い合わせ等は下記へお願いします

瀬戸まちの活動センター事務局
〒489-0044 瀬戸市栄町45番地  パルティせと3階
TEL:(0561)97-1161 FAX:(0561)97-1171
http://www.gc-net.jp/seto-npo/ Eメール:seto-npo@ma.gctv.ne.jp
窓口対応時間 8:30~17:15 日曜日休み

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆