☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
瀬戸まちの活動センター メールマガジン 第281号 2025.1.16発行
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
新年も皆様の活動が更に発展することを願い、情報発信していきます。今年も
よろしくお願いいたします。
===== 目 次 =====
■1.講座・行事・催し物
■2.助成金・その他
■3.瀬戸まちの活動センターからのお知らせ
=====================================================================
■1.講座・行事・催し物
=====================================================================
●HareRamaキッズシンガーズ 1(ワン)ステージメンバー募集
日 時:1月18・25、2月8・22、3月8・15日(土)14:30~15:30
場 所:サンヒル上之山南集会所/山口公民館(参加者に個別連絡)
参加費:1,000円※期間全体で
対 象:4歳~高校3年生
内 容:3月16日(日)に開催する能登半島地震復興支援チャリティコンサー
トvol.2での出演ステージに1ステージメンバーとして体験参加する
お友達を募集!ぜひ一緒に歌いましょう!
申込み:申込みフォームから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfrK0Xpo_WZAB_VBe0a
YvvYaPlLM6UEc2FKNyhJBQWl-cpXGw/viewform
締切り:1月17日(金)
問合せ:HareRamaキッズシンガーズ
Eメール:info@hareramakids.com
TEL:090-7687-9730(豊田)
----------------------------------------------------------------------
●産後のリアル~妊娠・出産で変化する夫婦のココロとカラダ~
日 時:1月19日(日)9:45~11:15
場 所:新郷地域交流センター(さとの家)
参加費:500円
対 象:妊娠中・産後(何年経っていても可)のご家族・将来子どもを考えてい
るご夫婦
定 員:15組※お子様連れ可
内 容:マタニティや産後におけるホルモンバランス変動による身体の変化、
夫婦の気持ちの変化についての話
申込み:電話や申込フォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e0c4c298839728
締切り:1月18日(土)
問合せ:せと産後ひろば
TEL:050-3634-8326(松本)
----------------------------------------------------------------------
●やおよろず広場
日 時:1月22・29日(水)14:00~19:00※出入り自由
場 所:さるなかとんなtoto(菱野台4-4-3菱野ウイングビル)
対 象:小・中学生、若者
内 容:ボードゲームがたくさん置いてある楽しい居場所!ボードゲーム以
外でも遊べます。勉強を教えてくれる高校教師がおり、学習支援も
しています!
問合せ:一般社団法人やおよろず
TEL:080-1551-7300(三浦)
Eメール:yaoyorozu97@gmail.com
---------------------------------------------------------------------
●瀬戸地下軍需工場跡地見学会
日 時:1月25日(土)13:30~16:00
場 所:水野地域交流センター第5会議室
対 象:小学3年生以上
参加費:無料
内 容:水野地域にある太平洋戦争末期に建造されたトンネル工場跡地見学
※歩きやすい靴で(荒天の場合は学習会のみ)
申込み:不要
問合せ:瀬戸地下軍需工場跡を保存する会
TEL:090-3837-7050(梅野)
Eメール:tera-m@ob.aitai.ne.jp
=====================================================================
■2.助成金・その他
=====================================================================
●瀬戸市愛知万博20周年記念事業助成金の対象事業を募集!
2025年3月で、愛・地球博開幕から20周年を迎えます。万博20周年を記念
し、団体や事業者さんが企画・実施する「愛知万博の理念(自然の叡智)の
継承」や「交流の促進」に繋げることを目的とした事業を20事業募集
■対象活動
愛知万博20周年を記念し、団体等が企画し市内外に参加者を広く募り
瀬戸市内で実施する事業
■対象団体
・瀬戸市内に所在し、5人以上の構成、かつ1人以上が瀬戸市内在住の団体
(非営利グループまたは特定非営利活動法人を含む)
・瀬戸市内に事業所又は事務所を有する事業者
■対象期間
令和7年4月1日(火)~令和7年9月27日(土)
■助成金額
1件上限10万円
■申請期間
令和7年2月14日(金)必着
■申請方法
瀬戸市のホームページから申請書等をダウンロードし、関係書類を添え
て政策推進課へ提出
https://www.city.seto.aichi.jp/docs/2024/12/05/00505308944/
00505308944.html
■その他
この助成は瀬戸市議会令和7年3月定例会において、令和7年度当初予算が
議決されなかった場合は実施しません
■提出・問い合わせ先
瀬戸市役所政策推進課
TEL:(0561)88-2521(大矢)
Eメール:seisakusuishin@city.seto.lg.jp
https://www.city.seto.aichi.jp/soshiki/seisakusuishinka/
※詳細はホームページをご覧ください。
=====================================================================
■3.瀬戸まちの活動センターからのお知らせ
=====================================================================
●瀬戸まちの課題解決応援補助金説明会
日 時:1月23日(木)13:30~15:30
場 所:パルティせと4階マルチメディアルーム
対 象:令和7年度の瀬戸まちの課題解決応援補助金申請を検討されている
団体
申込み:電話・FAX・メール・窓口にて(1)団体名(2)参加者名(3)連絡先を
ご連絡ください
----------------------------------------------------------------------
●第7回協働のたねまき交流会
~子ども支援からの発信の「まちづくり」~
日 時:1月25日(土)13:30~16:00
場 所:パルティせと4階マルチメディアルーム
対 象:諸団体、地域団体、市民活動団体
参加費:無料
定 員:30人(先着順)
内 容:(1)講話「瀬戸市のこども食堂の今!こども食堂に期待すること」
講師:河部 千鶴 氏(瀬戸市子ども・若者センター 主査)
(2)活動発表
せと・まんぷくこども食堂
わくわくカフェ キッチンさとちゃん食堂
こどもサミット・わいわいマーケット(未来の菱野団地をみん
なでつくる会)
(3)交流会・発表(グループに分かれて交流)
テーマ:「子ども食堂を支援することで、生まれるものは!」
申込み:電話・FAX・メール・窓口にて(1)団体名(2)参加人数(3)参加者名
(4)連絡先をご連絡ください
----------------------------------------------------------------------
●登録団体の情報発信支援
◆広報せと 市民活動応援ページ[ほっとネット せと]
イベント情報・団体紹介の掲載
※4月号 締切り2月12日(水)
◆瀬戸まちの活動センターNEWS
[登録団体イベントカレンダー]に掲載
※80号(3月)発行 2月17日(月)までにイベント情報をお寄せください
◆ラジオに出演して活動をPR
ラジオSan-Q せとまちラジオ[せと市民・地域力情報]に出演
放送:第1・2・5月曜日9:20(本放送)・12:30(再)・18:00(再)・24:00(再)
※放送は生放送又は、収録放送となります。
生放送希望の場合:
放送日の9:10までにラジオサンキューのスタジオにお越しください。
事前収録の場合:
月曜日11:00~12:00・火曜日11:00~12:00
水曜日11:00~12:00・木曜日15:00~16:00
金曜日16:00~17:00
◆メールマガジン
参加募集や会員・ボランティア募集などの情報を掲載
随時発行しています
◆ホームページ
イベントカレンダーに掲載
瀬戸まちの活動センター“facebook”に団体の情報も掲載
◆LINE
最新情報をリアルタイムにお届けします
双方向のコミュニケーションも可能です
IDは @761hoiom
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
※このメールマガジンは、購読希望者の皆さまに配信しています
ご登録いただいたメールアドレスを変更される場合は、
seto-npo@ma.gctv.ne.jpに件名を[メルマガアドレス変更]
としてご連絡ください
このメールマガジンについてのお問い合わせ等は下記へお願いします
瀬戸まちの活動センター事務局
〒489-0044 瀬戸市栄町45番地 パルティせと3階
TEL:(0561)97-1161 FAX:(0561)97-1171
http://www.gc-net.jp/seto-npo/ Eメール:seto-npo@ma.gctv.ne.jp
窓口対応時間 8:30~17:15 日曜日休み
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆