静岡県の峠リスト
注:XX*ページ=ツーリングマップの該当エリア&ページ
- 陣座峠(引佐町・道・舗装)
標高300m・標高差200m・中部20ページ
Yahoo地図の陣座峠へ
南側からのアプローチは、取付きが分かりずらい。奥山高原への標識に従うのが良い。峠から浜名湖の展望は効かない。
- 瓶割峠(三ヶ日町・道・舗装)
標高300m・標高差200m・中部20ページ
Yahoo地図の瓶割峠へ
峠から浜名湖の展望は効かない。
- 寸座峠(三ヶ日町・国道R362・舗装)
標高100m・標高差数十m・中部20ページ
Yahoo地図の寸座峠へ
ロードのアウターで十分越えれる。峠と言うよりちょっとした坂である。
- 本坂峠(湖西市・国道R362・舗装)
標高200m(旧道)・標高差100m・中部21ページ
Yahoo地図の本坂峠へ
車はトンネル(有料)で通過するが、自転車は旧道を行くと良い(勾配の緩い道が続く)。また旧姫街道の登山道も有り。
- 宇利峠(三ヶ日町・県道・舗装)
標高300m・標高差100m・中部21ページ
Yahoo地図の宇利峠へ
峠から浜名湖の展望は効かない。
峠リストのページへ
トップページへ