『 白薔薇の剣 』
−最後の王女の騎士録−
第36章 戦士の墓場 −5−
狂っていくんだ。
狂わないわけにはいかないんだ。
そして一度狂ったら。
――もう、元には戻れないんだ。
◇
部隊全集合。
集え、エッセルトの城下へ。
……その号令が掛かったのは、転戦に転戦を重ねて。部隊の数は出兵から半分以下になった頃だった。
意味する所は全員がわかった。
「終わりか」
ザークレストがポツリと言った。
城を枕に、最後の戦いを挑む。
その時分にはもう、戦況は詳しく伝わってこなかった。目の前に与えられた戦場を戦うだけだった。
そして、目の前にある者を守るだけの戦い。
共に戦う、同志だけを。
「チサ、お前は抜けろ」
エッセルトへ向かう隊列から抜け、ザークレストがチサに言った。
チサはあからさまに嫌悪の表情を見せた。
「何言ってんのあんた」
「その足では、もう無理だ」
無理に無理を重ねてきた。チサの足は誰から見てもわかるほどに、もう、走れる状態ではなかった。
「ここまで来て抜けろって?」
チサはカーキッドにも目を向けた。
「冗談でしょ。戦うから」
「ダメだ」
「何であんたにそんな事言われなきゃいけないの? もう隊長じゃないでしょ?」
いつも淡泊に見える冷静なザークレストが、声を荒げるのをカーキッドは初めて見た。
「抜けろと言ってる!!」
チサも目を丸くする。
「ここから失せろ」
「……何でそんな事言うのよ」
チサの目に、涙が浮かぶ。
「ここまで来て、何でよ」
ザークレストの顔に、苦悶が浮かぶ。
「ずっと一緒に戦ってきた……ここまで来て、どんな顔をして」
逃げて。その先を。
「どうやって」
生きていけばいいのか。
――狂うまで戦って。
「ザークレスト」
「……」
「カーキッド」
2人の男は。
チサの瞳の前に、動けなくなる。
その目は獣の目だ。
だがもう、男たちもその目をしている。
この瞳に映すのは、もう狂い始めた世界だけ。
「ついていくよ」
逃げ出せないと感じた瞬間から、もう。
囚われてしまっているのだ、狂気の中に。
「……」
戦場が魅せる、刹那と幻惑と残酷と甘美な誘惑。
正義も悪も、真実も嘘もそこには何も存在しない。
死に向かう。
そうとわかっていても。
「ついていく」
「……」
「……」
ザークレストは顔を背けた。
「勝手にしろ」
チサは笑った。
その笑顔に、カーキッドは知らず安堵した。
結局3人、また共に。
出会った場所に戻るために。
……もう、それだけのために。
「足、痛いくせに」
ポツリとカーキッドが言ったら。
「大丈夫だから」
チサはそう言って、痛みを見せまいとした。
それを見たザークレストがその目に心配そうな色を灯したから。
彼女は笑って。
「手、握って」
とザークレストに手を差し出した。
「カーキッドも」
「……」
「……3人で、お手て繋いで歩くってか」
「いいじゃない」
「馬鹿か。俺は嫌だ」
「照れてるの? かわいい」
「誰がッ!」
「ほら、ザークも」
――戦争を終わらせたい。
戦いを終わらせたい。
やけくそ気味に握った手のぬくもり。
柔らかな感触。
人の感触。
……チサとザークレストと、カーキッド。
初めて生まれた感覚。
カーキッドは誓った。
戦争は終わらせる。
(さっさと)
どんな形でも、構わないから。
あと峠を1つ越えた向こうに、エッセルトの城は見えてくる。
そんな場所。そこは見通しが馬鹿みたいにいいだだっ広い平原。
そのど真ん中で。
……カーキッドたちは、敵軍と遭遇した。
「あとちょっとなのにな」
最初の頃から随分減った傭兵隊とエッセルトの兵団。
最初はとても交わらない、水と油のような別種の生き物だと思っていたのに。
今は違う。もう、2つの存在は互いを認め合って1つとなっている。
「何でこんな場所に、」
向こう側が、真っ黒に見えるほどの敵陣。
あちらはエッセルトなのだ。
なのに、敵が控えている。
エッセルト本陣と合流させまいとするかのように。
――1人、また1人と剣を抜いていく。
「正面突破」
「一人でも多く抜けて」
「エッセルトへ迎え」
「合流せよ」
「国を守れ」
――生きるために。
戦え。
生きて残って、
ここを突き抜けろ。
平原は風すら鳴かず。
そして天空の雲は、光も遮らぬ。
すべてが等しく。何をも味方せず。
追い風も向かい風も。
――後は、自分で、掴み取れ。
「突撃――――ッッ!!!!」
走り出した。
猛獣のようにカーキッドも走る。
傍らにチサ。
少し向こうにザークレスト。
3人の姿、互いに見失わないように。
カーキッドは一つの目的のために剣を振った。
それは、他を圧倒するために非ず。
生きて残るために。
強さ、求める。
ザークレストの剣は鋭い。カーキッドもその剣を認めた。
そしてチサも、その力が発揮できれば間違いなく強者の域であるのに。
足が、それを邪魔する。
やはりその脚力。それが完全に彼女の腕を弱めている。
カーキッドとザークレスト、2人はチサの援護に向かう。
「散って!!」
とチサは叫んだが。
放っておけば、間違いなくチサは殺される。
女である事も要因、敵兵は容赦なくチサに斬りこんできた。
敵兵――そう、相手は兵士だ。
それが西の隣国か、それともレセルハイムか。もうカーキッドにはどうでもよかった。
敵はどこからでも湧いて出た。わけがわからなくなるほどに、戦場を駆け回ってきた。
国を頼る人民が牙をむき、そして守るべき人民をも戦局の中で斬ってきた。
もう……斬りかかってくる者の存在、それが何者であろうとも。
関係ない。
ここを突破する。それだけだ。
「ザークッ!!!」
チサを気遣ったザークレストの脇から、兵士が長槍で突いてきた。
かろうじてかわしたが、脇腹をえぐられた。好機と見た敵兵がザークレスト目がけてなだれ込んでくる。
「失せろッ!!!!!!」
カーキッドが立ちふさがる。
雄叫び。
カーキッドは吠える。
その声に全員の手が止まる。
ザークレストが走る。カーキッドが斬る。チサが突く。
「走れッ!!!」
ザークレストがチサの腕を取る。
カーキッドが道を開く。
黒くなった剣が宙を舞う。
3人の突破を防げる者は、いない。
「ザークッ!! ザークッ!!!」
森になだれ込む。周りに気配はない。
「騒ぐな」
男が呻く。カーキッドがザークレストの上着を無理矢理むしり取る。
「急所は外れてる。しっかりしろ」
カーキッドの声に、ザークレストは弱弱しく笑みを浮かべた。
「言われずとも」
チサが、口元を抑えて茫然とザークレストの傍にたたずんでいる。
カーキッドは自分の服を割いて、手早く止血をする。
からくも敵陣を抜けた。
だが、誰も後には続いてこない。
3人だけ。
走って走った。カーキッドですら息を整えるまでに時間が必要だった。
「喉、乾いたな」
ザークレストが言った。
「ああ」
カーキッドが答えた。
「酒飲みたい」
チサは何も言わない。
「あの店の酒か」
ザークレストが笑う。
「まだ、やってるかな」
「やってなくても、酒だけ分捕る」
きゅっと包帯替わりの布を最後に結んだ衝動に、ザークレストは一瞬眉を寄せたが。
ハハと、ザークレストとカーキッドが笑うから。
「強盗でしょ、それ」
チサもそう言った。
「私も喉乾いた」
立ち上がった。
男2人は彼女を見上げた。
「水ないか、ちょっと、その辺見てくる」
背を向けて。顔を見せないようにして。
「1人じゃ危ない」
「すぐ戻るから」
「何だ、小便か」
「……あんたは、レディに対する言葉、真面目に勉強しなさい」
――泣き顔を見せないようにして。
「すぐ戻るから」
一瞬だけ笑って振り返って。
彼女は森の中に消えた。
残った男2人は、しばらくチサが消えた方を見ていたが。
「……これからどうする?」
カーキッドが問う。
ザークレストは沈黙する。
そしてその末に。
「チサだけは、何とかして」
逃したい。
生かしたい。
カーキッドは口の端を傾けた。
「簡単じゃねぇぞ」
「……そうだな」
「あの女は頑固だから」
「ああ」
「……」
「……チサには、生きてほしい」
チラとザークレストを見る。
ザークレストは、男の顔をしていた。
「……守りたい」
国なんか、どうでもいいんだ。
ただ1つの魂だけ。
「チサを、守りたい」
「……」
カーキッドは虚空を眺めた。
好きか、チサが。
そう問おうとして。
……愚問と気づいた。
「そうか」
そう返事をした。
男たちは理解した。
そして決意をした。
もしも互い、どちらかが倒れても。
自分の命に代えてもいいから。
――守りたいと思った。
それが愛だか友情だか、カーキッドにはわからなかった。
だがそういう存在に会った事を。
カーキッドは……少し、苦く微笑んだ。
――気配を感じたのは、間もなくの事だった。
男2人は同時に目を合わせた。
人の気配がする。チサではない。もっと乱雑に踏み分けるような音と。
男の叫び声。
同時に、2人は駆け出した。チサが危ない。
それほど遠くには行ってないはず。
2人は別れ走った。
(チサ)
心の中で名を呼んだ。
叫びたいほどだった。
だがその衝動が爆発するよりも先に、彼は声を聞いた。
女の声だった。
何かを理解するよりも先に、カーキッドはそちら目がけて走った。
――そして、彼がたどり着いた時。
チサは座り込んでいた。
木にもたれ。眠っているようにも見えたが。
その前には幾人もの敵兵が控え。
赤く染まった剣を握りしめ。
――チサは。
腹に剣を突き立てられていて。
「――」
カーキッドの中で何かが膨れ上がる。
炎だ。
いいや……それは血の塊に似ていた。
燃え上がるように吹き上がり。
彼自身を、その炎で焼き尽くさんとするかのように。
――もう抜いていた、黒い剣。
問答無用で斬りかかった。
何も考えられなかった。目の前の者をすべて殺す事以外には。
斬って、斬って。
動かなくなり、倒れるまで。
「チサ」
全部倒して。
カーキッドは膝をつく。頬に手を当てる。名前を何度も呼ぶ。
すると少し瞼が動いた。だが目が開くまでには至らない。口元だけがうっすらと笑みを作っていた。
「カーキッド」
「チサ、しっかりしろ」
傷の手当するから、そう言って。
カーキッドは気づく。無理だと。
これは、致命傷だと。
「……気をしっかり持て。いいな。大丈夫だ」
チサは笑った。
「ドジった、よ」
「……ああ」
すまん。カーキッドは首を横に振る。
「ザークレストももうすぐ来るから」
チサは目を閉じている。それなのにカーキッドの、
「……男の子でしょ?」
涙が、見えるわけ、ないのに。
「泣いてねぇ」
「そう、か」
「てめぇには、色々借りがある」
「そう?」
「ああ」
「ハハ……」
片目だけ、開いた。
色素の薄い、青いような目だった。
「もうちょっと、なのにな」
ザークレスト、早く来い。どこで何してる。
チサはここにいるぞ、チサがここにいるぞ。
お前が守りたいと言ったその女が。ここで。
「……もうちょっとで、エッセルトなのに」
「そうだ。戻るぞ」
「うん……一緒に、」
「うん?」
「カーキッドと、ザーク……一緒に、帰りたい」
「おう」
「……楽しかったな」
「……」
「あんたら、会えて、良かった」
「うるせぇよ」
「……だから、あんたは、女の扱い、雑だって」
「お前が男の世界にいるからだ」
「……へぇへぇ。悪ぅござんした」
チサの、瞑 った目から涙がこぼれた。
「カーキッド、頼むわ」
チサは言った。
「おねがい」
――戦って戦って、狂うまで戦い続ける。
――そしてその先に、もうどうしようもない状態になってしまった時は、
「……ザークレストが来るから」
「……」
チサの目から涙が流れた。
「……辛い」
笑顔を取り繕う、その表情の下から。苦しみが今にも溢れて出てきそうだった。
眉間のしわが深く入った。
「貸し借り、なしだよ」
約束したじゃん、と。
彼女は呟き。
カーキッドは握った剣を、初めて、その剣を恐れるようにして落とした。
「できねぇよ、」
例え痛みが増すとわかっていても。
楽にしてくれと言われても。
できるわけがない。
チサを貫く、そんな事。
チサの目が開く。
カーキッドの表情を見て、彼女は苦悶の中に苦笑をして。
――その向こう側から、人影が。
カーキッドの頭上目がけて剣を振りかぶるその剣を。
見て。
神様は。
彼女に最後の力を。
「――」
カーキッドを突き飛ばすだけの力。
転がったカーキッドは訳も分からず。
ただ、両手を開き、狂剣を受ける彼女の姿を。
カーキッドをかばって。
守って。
――守りたかった存在が。
最後に、
「……馬鹿」
悪態吐いて。
崩れて行くのを。
死は誰にでも訪れる。
戦場では当たり前の事。
この腕はどれだけの人間を斬り、葬ってきたのか。
その中で、たくさんの事を割り切り、生きてきたのに。
……チサの命が消えて行く。
人の命が終わっていくという事。
腕の中に抱きしめて、何度も名を呼んで。
どれほど叫んでも。
――彼女の最期の顔は、苦悶ではなく笑顔だった。
そして、ザークレストが現れた。
ザークレストは辺りの状況とカーキッドと。
チサの背中の傷を見て。
すべて悟って。
「どうして……」
叫んで。
泣いて。
カーキッドを殴って。
胸倉を掴まれても。
わかっているのはただ一つ。
もう、戻れない事。
……夜になった。
気づいた時にはもう、ザークレストはいなかった。
見上げても星は見えなかった。
――あと少しだよ。
チサの声が聞こえた気がした。
エッセルトに帰りたいと言っていた、チサの言葉が。
……風の中に聞こえた気がした。