Hola!Mexicoでは、管理人がメキシコ・シティへ旅行したときの街の雰囲気や人々の様子を紹介することにより、あなたもメキシコに関心をもってもらうことを目的とします。 The manager of "Hola Mexico" went to the Mexico travel. This site aims your knowing Mexico. |
テオティワカン 太陽のピラミッド
|
![]() |
![]() |
メキシコ・シティから50Km北にあるテオティワカン遺跡は、紀元前2世紀ごろ建造されたメキシコ最大の宗教都市国家。世界有数のスケールを誇る大神殿、太陽のピラミッドは高さ65m、底辺の1辺が225mの巨大な神殿です。テオティワカンのなかでは最大の建造物で、世界で3番目の大きさを誇ります。 全部で248段ある、かなり急な階段を上ると、頂上では爽快な眺めと風が待っている。ここから見る月のピラミッドもいいアングルです。この巨大なピラミッドの建造には約1万人の労働者と10年の歳月を要したと推測されているそうです。 私と知り合いのメキシコ人で太陽のピラミッドを登った。ピラミッドの頂上からの景色は360度見渡して気持ちがよかったですよ。太陽のピラミッドを登った後、月のピラミッドも登ってみたかったが、私も友達も太陽のピラミッドを登って疲れてしまったので、月のピラミッドの登頂は断念しました。(^-^;) ●入場時間・入場料 毎日8:00~19:00(入場は18:00まで) 入場料はN$45で、ビデオカメラの持ち込み料は別途N$35です。日曜は無料だが、人込みのなかの見学となります。 ●ティオティワカン観光ポイント ケツァルコアトルの神殿、太陽のピラミッド、死者の道、ケツァルパパロトルの宮殿、ジャガーの宮殿、月のピラミッド |