Hola!Mexicoでは、管理人がメキシコ・シティへ旅行したときの街の雰囲気や人々の様子を紹介することにより、あなたもメキシコに関心をもってもらうことを目的とします。

The manager of "Hola Mexico" went to the Mexico travel.
This site aims your knowing Mexico.


TOPPLACEVIDEOSRECORDLINK

ベジャス・アルテス宮殿






_
 ラテンアメリカ・タワーの近くにあるメキシコで最も格式の高い大劇場のひとつ、ベジャス・アルテス宮殿です。総大理石作りの劇場は、1905年にイタリアの建築家アダモ・ポアリエによって着工され、メキシコ革命の勃発で中段後、メキシコ人建築家フェデリコ・マリスカルに引き継がれて1934年に完成した。劇場ではおもにクラシックコンサートやオペラが行われています。劇場内部の正面階段を上がると、メキシコ壁画運動を担ったリベラ、オロスコ、シケイロス、タマヨらの壁画が残る広々としたギャラリーとなっています。


●宮殿の隣にあるアラメダ公園

 この宮殿の隣にはアラメダ公園という大きな公園があります。知り合いの説明では、この公園にはゲイやレズの人々がデートをよくしている場所と教えてもらいました。公園の奥を歩いてみたかったのですが、知り合いは近寄らないほうが良いと言っていたので歩きませんでした。余程、ゲイやレズの人々が多いんだな~と思いました。公園に限らず、バスに乗車していた時も、隣に座っていた女性の乗客2人でイチャついていました。まあ、いろんな人がいるから世の中は面白いと思いますけどね。恋愛の形はさまざまですねぇ~。