![]() |
![]() |
愛知県原木椎茸生産者の会 きのこの三国園 からの 情報、お知らせです。 |
![]() |
||
日 付 | イベント・行事名 | 場 所 | 内 容 | 備 考 |
10月27日(土) | 収穫体験付き! 家族で原木しいたけ料理教室 | 長久手市文化の家 長久手市野田農201番地 | 野菜ソムリエプロの保田まり子さんを講師に迎え、 原木しいたけの収穫体験、料理教室を行います。 県内在住の家族10組 詳細は、http://www.pref.aichi.jp/soshiki/nishimikawa-nourin/kazokudegenbokushiitakeryoritaiken.html 募集チラシ | 募集期間は、平成30年10月12日(金)まで 事前予約制(メール or FAX) |
日 付 | イベント・行事名 | 場 所 | 内 容 | 備 考 |
11月5日 〜7日 |
原木しいたけを体で感じよう | 名古屋農業祭 (天白区名古屋市農業センター) |
食育体験・植菌体験・展示販売等 | |
10月26日 |
原木しいたけセミナー及び品評会 | 愛知県西三河総合庁舎 7階 701会議室 岡崎市明大寺本町1-4 |
原木シイタケの優良品種及び栽培技術の説明 『本物の味原木しいたけ杯』品評会 同時開催。 |
きのこ種菌メーカー5社 |
10月16日 | きのこフェア | (大府市「元気の郷」にて) | 愛知県産きのこが「元気の郷」に集合。 | 愛知県森林協会 |
10月9日 〜10日 |
原木しいたけPR |
農業文化園秋まつり(港区戸田川緑地・農業文化園) | 原木しいたけ展示販売・食育体験 | |
9月25日 | 原木しいたけ試食体験会 | 富士見台フランテ店 | 何時も店頭に在る『本物の味原木しいたけ』の多くの皆様に、是非味わっていただきたくて開催します。 | 大好評でした、次回開催をお楽しみに。 |
7月27日 | 技術交換会開催 | 三重県松阪市、松阪椎茸組合他 | 自然食品ブームの「原木しいたけ」の優良生産地の視察研修及び技術交換会。 | 大変勉強になりました。 |
3月23日 |
植菌原木の視察 | 山梨県南アルプス市ほか | 原木しいたけ生産者にとっての産業革命。 植菌原木は省力化の2本柱のひとつ。 詳しくは、会の便りで。 |
現在販売しているメーカーは、 秋山種菌研究所 富士種菌 の2社です。 |
1月17日 〜 18日 |
第1回 食育総合展 「ニッポン食育フェア」 |
東京国際フォーラム 展示ホール |
H ニッポンの海・山・里の恵み
|
主催 地域に根ざした食育推進協議会 (社)農山漁村文化協会 日本特用林産振興会に本会が協力。 当日は、小泉首相がご来場 隣のブースで『トン汁』に舌鼓。 |
日 付 | イベント・行事名 | 場 所 | 内 容 | 備 考 |
10月14日〜 |
「本物の味原木しいたけ」 試験販売開始 |
スーパーヤマナカ系 フランテ館 (覚王山店) (八事店) (富士見台店) |
私たち原木しいたけ生産者の会会員が丹精こめて栽培した「原木しいたけ」を販売しています。 黒色のトレーに入っています。 新ページアップ |
フランテ館は、品質の高い食品を中心に取扱っているスーパーマーケットです。 ただし、只今、名古屋市内だけです。 |
11月23日 〜 24日 |
名古屋市農業文化園・戸田川緑地 洋らんフェスタ |
名古屋市港区春田野 | 原木しいたけの展示・即売 皆さん来てください |
愛知県原木椎茸生産者の会が出展します |
11月22日 |
きのこシンポジウム | 名古屋市港区春田野 | 「新鮮」「安全」「安心」なきのこの普及と消費拡大をすすめよう! 愛知県産きのこの紹介 ヒラタケ、シイタケの植菌体験(持ち帰り可、数量限定) 愛知県産きのこの展示・即売 |
愛知県森林協会 愛知県原木椎茸生産者の会 愛知県菌床栽培研究会 共催 |
10月11日 〜 13日 |
名古屋市農業文化園・戸田川緑地 秋まつり |
名古屋市港区春田野 | 原木しいたけの展示・即売 皆さん来てください |
愛知県原木椎茸生産者の会が出展します |
5月3〜5日 | 名古屋市農業文化園・戸田川緑地 花まつり |
名古屋市港区春田野 | 原木しいたけの展示・即売 皆さん来てください |
愛知県原木椎茸生産者の会が出展します |
3月12日 | 愛知県林業センター 林業教室 |
南設楽郡鳳来町上吉田 | 新しい原木しいたけの栽培技術 | 愛知県原木椎茸生産者の会会長が講師をします |
3月9日 | すこやかキッズ展 | 静岡県富士郡芝川町 | 子どもたちが正しい生活習慣や食習慣を身に付けれるよう楽しい体験型イベント | みどりの部屋に、原木椎茸等のキノコの展示協力 |
3月4日 | 豊田小学校 きのこの体験学習 |
名古屋市南区豊田 | 4年生の総合学習授業 原木しいたけの菌打ち体験 |
愛知県原木椎茸生産者の会が指導します |
2月7日 | すこやかキッズ展 | 静岡県浜名郡新居町 | 子どもたちが正しい生活習慣や食習慣を身に付けれるよう楽しい体験型イベント | みどりの部屋に、原木椎茸等のキノコの展示協力 |