名古屋名物 ういろの作り方
材料
上新粉 150g
片栗粉 35g
砂糖 150g
抹茶 大さじ1/2〜1さじ
牛乳もしくは水 500cc
1 【材料を混ぜる】 上新粉、片栗粉、砂糖、抹茶を混ぜ合わせる。
砂糖を均一に混ぜ合わせておくと、水回りが良くなり、ダマになるのを避けれる。
2 【水を加える】 水を最初は少し混ぜ、少し入れては混ぜることでダマになるのを防ぐ。
全体の分量の水のうち、半量を残し、
砂糖を充分に混ぜ込んでいくとやわらかな仕上がりとなる。
3 【加熱する】
中火にかけ加熱する。
鍋の底に局所的な固まりができはじめると、急速に全体がのり状になるので、
局所的な固まりが7割ほどになった時点で火からおろし、
あとは余熱を使って均一になるようにこね合わせる。
4 【容器に入れる】 蒸し器用の容器に入れる。
クッキングシートを使うと取り出しやすい。
5 【蒸す】 蒸し器で60分ほど蒸す。
レシピの分量より倍増する場合などは時間を適宜延長する。
6 【蒸し上がり】 蒸しあがれば、クッキングシートの端を持ち上げて取り出す。
メニュー一覧に戻る