|
使用液剤 |
使用ツール |
施工手順 |
 |
|
|
まず、水洗いで、泥やホコリを綺麗に洗い流します。 |
 |
 
パワークリーンマイルド |
|
コーティング前処理として、パワークリーンマイルドを丁寧に縦横に擦り込んでいきます。ボディ表面の脱脂に意味もありますが、コーティングの密着剤の働きをしてくれます。 |
 |
|
|
モール部分やゴム周りを、マスキングテープで保護していきます。 |
 |
 
復元パワーコート |
|
水性アクリル樹脂被膜を形成するため、復元パワーコートを丁寧に縦横に擦り込んでいきます。 |
 |
|

電動ポリッシャー

3Lバフ |
先ほど擦り込んだ復元パワーコートに、電動ポリッシャー(3Lバフ装着)により熱を加え、強化していきます。 |
 |
 
復元パワーコート |

電動ポリッシャー

3Lバフ |
さらにその上から復元パワーコートを擦り込みます。この時点で2枚目の被膜が形成されます。その上からさらに熱を加える事により、2枚目の被膜を強化し、層を厚くします。 |
 |
 
復元パワーコート |

電動ポリッシャー

3Lバフ |
3枚目の被膜を形成します。同じ要領で擦り込んでください。アクリル被膜は塗れば塗っただけ層を厚く、強化してくれる性質を持っています。そして最後の熱処理です。新車の塗装の上に、もう一枚被膜が乗ったのが分かるくらい強い被膜を完成させます。 |
 |
|
|
最後に水拭き乾拭きして完成です。あとは6ヶ月位を目安にメンテナンスを行ってください。 |