月曜日〜土曜日
午前10時〜午後9時
(最終受付午後7時30分)
※木曜日のみ
最終受付時間が変わります
午前10時〜午後4時30分
(最終受付午後3時)
休診日
日曜日
※月曜〜土曜が祝日の場合も
診療いたします
ただし診療時間の変更や休診の時は
トップページの「お知らせ」に
掲載いたしますので、ご確認のほど
よろしくお願いいたします
ご予約・ご相談は
診療時間外や休診時も承ります
(カウンセリング+施術のお時間)
■1症状+気の調整■
《50分〜1時間》
<基本料金>
3850円(税抜価格3500円)
■2症状+気の調整■
《1時間〜1時間20分》
基本料金+550円(税抜価格500円)
■3症状+気の調整■
《1時間30分以内》
基本料金+1100円(税抜価格1000円)
●接触鍼治療●
(鍼刺激が苦手な方対象)
《50分〜1時間》
すべての症状
3850円(税抜価格3500円)
●小中高生●
《40分〜1時間》
すべての症状
3300円(税抜価格3000円)
●鍼治療+美容鍼+気の調整●
《1時間30分以内》
鍼治療料+1100円(税抜価格1000円)
当院の美容鍼を受けてから
その日も含めて
8日以内にご来院された方
例えば月曜日にご来院された場合
次の週の月曜日までに
ご来院いただければ
鍼治療料+550円(税抜価格500円)
になります
※美容鍼のみご希望の方は
美容鍼専門ページをご覧ください
※施術時間は、カウンセリングと
施術を合わせた、おおよそのお時間です
症状により必要なカウンセリングと
施術のお時間が異なりますので
ご了承ほど
よろしくお願いいたします
初診の方は
少し延長する場合がございます
お急ぎの方はカウンセリング前に
お申し付けください
〜出張訪問鍼治療〜
〜ポイントカード〜
只今、ポイントカードを
実施しております
難治性の症状の方や
定期的なメンテナンスをご希望の方の
お役に立てればうれしく存じます
ポイントカード進呈には
LINEのお友達登録が必要ですので
LINEでご予約していただけると
助かります
お手数をおかけしますが
よろしくお願いいたします
〜施術料例〜
【自律神経による症状の施術料例】
3850円(税込)〜4400円(税込)
自律神経の乱れによる症状が強い方は
首、背中、腰、骨盤に歪みや
筋肉に左右差、コリがある場合が多く
2症状にしていただき
首、背中、腰、骨盤に
鍼をすることをおすすめいたします
1症状の範囲内での施術を
ご希望の方には、その範囲内で
最大限効果が得られるよう
施術いたします
鍼刺激が苦手な方には
首、背中、腰、骨盤に
接触鍼治療をいたします
また、すべての方に
気を整える目的で脈を診て
腕や脚のツボに鍼をいたします
【1症状の施術範囲例:肩こりの場合】
首、肩、背中(肩甲骨の下まで)と
気を整える目的で脈を診て
腕や脚のツボに鍼をいたします
頭痛やめまい耳鳴り、心の不調などは
肩こり1症状の範囲内で施術いたします
肩関節の痛み(五十肩等)は
肩こりの症状には含まれませんので
ご了承のほどよろしくお願いいたします
【1症状の施術範囲例:腰痛の場合】
背中の真ん中辺りから腰、骨盤(臀部)と
坐骨神経痛のある方は脚、無い方は
接触鍼にて腰痛に効く脚のツボに
それと、気を整える目的で脈を診て
腕や脚のツボに鍼をいたします
【1症状の施術範囲例:肩関節の場合】
肩関節と肩甲骨周り、腕、背中と
気を整える目的で脈を診て
腕や脚のツボに鍼をいたします
両肩に関節痛がある場合も1症状として
施術いたします
【1症状の施術範囲例:膝関節の場合】
膝関節と脚のツボと
気を整える目的で脈を診て
腕や脚のツボに鍼をいたします
両膝に関節痛がある場合も1症状として
施術いたします
【2症状の施術範囲例:肩こり腰痛】
首、肩、背中、腰、骨盤(臀部)と
気を整える目的で脈を診て
腕や脚のツボに鍼をいたします
坐骨神経痛による脚の痛みや
頭痛、めまい、耳鳴り
胃痛、下痢、便秘、月経痛
心の不調などは
肩こり腰痛2症状の範囲内で
施術いたします
※例に挙げていない症状の
施術料に関しまして
ご質問等ございましたら
お気軽にお問い合わせください
『診療時間外や休診時も随時承ります』
ポイントサービスもあるので
おすすめです
スマートフォンの場合
↓こちらの『友だち追加』ボタン
を指で軽く叩いていただき
『志段味はり院』のお友だち登録を
お願いいたします
トークルームより
お名前とご希望の日時と
症状(例:めまい、肩こり等)を
お送りくださいますよう
お願いいたます
24時間受付をしておりますが
時間帯によっては返信に
お時間をいただく場合がございます
何卒、ご了承のほど
よろしくお願いいたします
当院ホームページの
下線の付いている電話番号を
スマホの場合
指で軽く叩いていただくと
発信できます
休診時や施術中は電話に応対することが
できない場合がございます
その場合、留守番電話になりますので
「ピー」という発信音の後に
お名前とお電話番号を
お入れくださいますよう
お願いいたします
必ず折り返しお電話いたしますので
よろしくお願いいたします
当院ホームページの
下線の付いているメールアドレスを
スマホの場合
指で軽く叩いていただくと
メールの入力画面が表示できます
お名前とご希望の日時と
症状(例:めまい、肩こり等)を
入力していただき
お送りくださいますよう
お願いいたします
必ず返信いたしますので
受信メールに制限を設けている方は
こちらからの返信メールを
受け取れるよう設定してください
|
志段味はり院
名古屋市守山区上志段味青里掛1348-3
●ご予約・お問合せLINE●
●ご予約・お問合せTEL●
●ご予約・お問合せメール●