各種登録数
(令和7年6月17日現在)
登録団体数 |
262団体 |
人数 |
8,985人 |
人財ほっとネット |
47 |
瀬戸市内NPO法人 |
36団体 |
|
 |
|
|
 |
★市民活動みんなの応援講座
市民活動に役立つ!アプリ活用講座(全2回)
第2回 7月24日(木) 活動をPR!SNS体験講座
◇インスタグラム、Xを使って発信し、他団体ともつながりましょう。
※事前質問も承ります
時間:13:30~15:30
場所:パルティせと 4階 マルチメディアルーム
対象 SNS初心者の方 ※スマートフォン持参
定員:10名程度(先着)
お申込み・お問合せは瀬戸まちの活動センター まで
★楽しく学ぶ!防災あれこれ チラシ>>>
体験して学ぼう!防災術
8月30日(土) 10:00~12:50
場所:パルティせと 5階 アリーナ
定員:50名(定員になり次第締切り)
内容:●防災術の披露会&学び・体験しよう!
司会:髙橋ひろこさん(ラジオサンキューパーソナリティー)
●グループ交流
◇防災医術を学び・体験した感想や意見交換
災害備蓄食体験・試食
主催:せと市民活動連絡会 協力:防災ネット・せと
申込み・問合せ:(事務局)瀬戸まちの活動センターまで
TEL:(0561)97-1161
★瀬戸まちの活動センターは、令和7年4月1日より、
休業日が変わります
日曜日、月曜日、祝日休業 になります
窓口業務は火曜日~土曜日(祝日と年末年始を除く)となります
ご不便をおかけしますが、今後ともよろしくお願いいたします
★愛知県と厚生労働相のコロナウイルス感染症情報サイトにリンクできます
|
 |
|
|
●『広報せと』、瀬戸まちの活動センターHPに登録団体のイベント情報が掲載できます!
市民活動便利情報のページから掲載申込用紙をダウンロードできます
●活動お役立ちメールマガジンで 登録団体のイベント情報が発信できます!
詳細はこちら
●申込み先:瀬戸まちの活動センターへ
Eメール・FAX・電話または窓口まで直接お申し込みください。
(イベント名、氏名、団体名(又は住所)、電話番号をお知らせください) |
|