NEW ZEALAND

ニュージーランド南島の旅の記録

                             (2005.9.24〜2005.10.1)
クライストチャーチ
大聖堂(高さ63m)
2005. 9.25
大聖堂前広場
ハイスクールのブラスバンド演奏
2005. 9.30
大聖堂前広場
クラシックカーの展示
2005. 9.30
大聖堂前広場
チェスの対決
2005. 9.30
広大なハグレー公園
2005. 9.28
ハグレー公園内
新緑に囲まれた池で泳ぐ鴨
2005. 9.28
ハグレー公園
エイヴォン川でのパンティング(川下り)
2005. 9.30
市内ヴィクトリア広場
夕日に浮かぶ噴水
2005. 9.28


ゴンドラ頂上からの眺め
ガバナーズ湾
2005. 9.26
ゴンドラ頂上からの眺め
ガバナーズ湾
2005. 9.26
ゴンドラ頂上からの眺
左方向がクライストチャーチ市街
2005. 9.26
宿泊したホテルの中庭
2005. 9.26
アカロア湾
透きとおる様な海の色
2009. 9.28
アカロア湾からのアカロアの町
2005. 9.28
アカロア湾の埠頭
見る方向によって海の色が違う
2005. 9.28
アカロアの町
フランス系移民によって開拓された町
2005. 9.28


アカロアからの帰り道
羊の家族?ここの羊は毛が刈り取られてない
2005. 9.28
夜明けまじかの東の空
今日マウントクックへ(天気が気になる!)
2005. 9.29 5:46
マウントクックへの道中の峠からの壮大な景色
2005. 9.29
善き羊飼いの教会
2005. 9.29
テカポ湖
2005. 9.29
善き羊飼いの教会からのテカポ湖
2005. 9.29
テカポ湖と反対側の景色
2005. 9.29
遠くから見た善き羊飼いの教会
2005. 9.29


好く晴れわたったテカポ湖
2005. 9.29
プカキ湖からのマウントクック
2005. 9.29
マウントクック
標高3754m
2005. 9.29
マウントクック
マリオ名(アオラキ)雲を突き刺す
2005. 9.29
周りの山々
2005. 9.29
マウントクック
帰り近くには雲が出てきた
2005. 9.29
帰りの車窓からのマウントクック(UVカットガラス越し)
2005. 9.29
帰り車窓からのマウントクック
写真中央
2005. 9.29


横からの大聖堂
2005. 9.26
晴れ上がった青空にそびえる大聖堂
2005. 9.26
大聖堂横を走るトラム
2005. 9.30
植物園内の大木
2005. 9.30
マウントクック頂上
2005. 9.29

ガーデン・シティ クライストチャーチに咲く花
庭から歩道に垂れ下がる八重桜
2005. 9.30
植物園に咲くシャクナゲ
2005. 9.30
植物園の桜と大木
2005. 9.30
植物園に咲く花
2005. 9.30
植物園の手入れの行き届いた花壇
カモも散歩中
2005. 9.30
アカロアの公園に咲く花
2005. 9.28
ゴンドラの頂上で見た変わった花
2005. 9.25
ホテルの周りに咲いてた花
2005. 9.27


クロアチア・スロベニア ・ トルコ ・ スペイン ・
中 国 ・ カナダ W ・ ネパール ・ カナダV ・ カナダイタリア ・ スイス