![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
州道99号線 通称シートゥスカイハイウェイ 鉄道の軌道と並行して走る |
州道99号線から見える氷河を頂くコースト山脈の山 | ウィスラービレッジ4時ごろ到着、街を散策する 夜10時までは明るいらしい |
宿泊したホテル キッチン付きで、電子レンジ、洗濯機もあり広くてゆったりくつろげた |
![]() |
![]() |
||
バレートレイルの途中、切り株から生える木 |
ウィチズ・ヘア 枯れた、または枯れかけた木に絡み付き空気中の水分で自活してる |
Lost・Lakeに到着 早いせいか人はまだ少ない ガイドとは此処で別れる |
我々だけでLaikeの周りをハイキング 犬と一緒に泳ぐ人たち |
![]() |
![]() |
||
湖畔で日光浴をする人 | 美しい湖面とブロッコム山 | 枯れた木とグリーン色の湖面を撮る | 違った角度からの湖面とブロッコム山 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
騎馬が先頭でパレードの始まり シェパードもおとなしくついて来る |
警官隊が続く | ここから仮想行列が始まる 中はどうなってうるのかな? |
牝馬でおとなしい馬だ 乗馬中写真撮影禁止のためこれ1枚のみ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウィスラーとブロッコムの山をつなぐゴンドラ(PERK 2 PERK) | PERK 2 PERKゴンドラでブロッコム山側え! スキーをしてる人もいるみたいだ! |
休憩したロッジから明後日歩くブロッコム山を見る | 綺麗な湖面に映った美しい山々 ウィスラー山側に戻った時に撮る |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まずはアルタ湖で漕ぎ方の練習 | 1時間程練習した後ゴールデン・ドリーム川へ 鳥(カナダガン)・花を見ながら出発 |
緩やかな流れに乗って順調に下る 後の景色は綺麗だが見る余裕なし |
終わりに近づき調子が出てきたが帽子・サングラスがないので暑くて、まぶしい |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ゴンドラを乗り継ぎブロッコム山側に降り立つ | 岩場のトレイルを歩く 林の間から見える山々 |
岩に登り景色を眺める人々 | トレイル沿いには可愛い花が咲いている 写真を撮りながらゆっくり進む |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
林がなくなりブロッコム山が見えた | トレイルを歩く人が絵になる景色だ! | BLAKOMUB LAKEに到着、外国人は寒さに強い 此処で昼食を食べる |
岩に腰を下ろし景色を眺める人 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ウィスラーのトレイルで見た富士がこんな近くに見えた | リュックを枕に湖畔で寝て休む女性 | ブロッコム山側から見たウィスラー山 | 帰る途中のトレイルからのブロッコム山 | ![]() |
![]() |
![]() |
帰路も終わりに近づきゴンドラ乗り場が見えた 雲も変わってて綺麗だ! |
午後2時半ごろ出発地点に無事到着 | PEAK 2 PEAKゴンドラの中間地点(高さ436m)での1枚 | 雲があるせいか前とは違った景色に見える |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
歩き疲れロッジで雄大な景色を眺めながら休憩 | 最後に雪山を背景にゴンドラ乗り場を撮る | 4枚合成写真 | 此処はマウンテンバイクが盛んのようだ |